〈Word〉〈InDesign〉数式




テキストは、


〈Word〉〈InDesign〉箇条書き
- 段落スタイルを整える
- インデント
- リストタイプでタブを削除
- グリッド
- 行を選択し
- オーバーライドを消去
- 記号をテキストに変換
- 段落スタイルを「(・)箇条書き」に変える
- 段落全体の文字スタイルを「なし」に



保護中:
保護中: 〈miya〉ネガティブ
保護中: 〈miya〉病院が地域をデザインする
〈Word〉作成したマクロを全文書対象のテンプレートにする(構成内容変更)
これが正しいかどうかはわからないのですが、いろいろ試した結果です。
構成内容変更をクリックし↓

コピー元の「NewMacros」を削除し↓

NewMacrosをコピーします。

よくわかりませんが、これでオリジナルのマクロを使うことができました。
オリジナルのマクロは、下の検索と置換です。
(半角)→(全角)
<><>→〈〉
“”→〝〟
半角の!と?は→全角の!と?に
全角の!?は→半角の!?
/→/
%→%
&→&
半角の+-=は→全角の+−=
行頭のスペース全角1つを削除する ^P^W→^P
行頭のスペース全角2つを削除する
行頭のスペース全角3つを削除する
_行頭のスペース半角1つを削除する^P^W→^P
__行頭のスペース半角2つを削除する
___行頭のスペース半角3つを削除する
練習問題
- 40字かける5行
- ノンブル
- 行頭のスペースを削除
- (縦組みの書籍)すべての数字は全角に(InDesignで二桁を半角にします)
- すべての英語は全角に(編集中に、半角に変換します)
- 本文(段落あり)スタイル作成→適用
- 箇条書きスタイル作成(1字ぶら下げ)→適用
- 大見出しスタイル(20pt/G/オレンジ色/前後2行アキ)を作成→適用(空色の文字に)
- 中見出しスタイル(16pt/G/赤色/前後1行アキ)を作成→適用(青色の文字に)
- 小見出しスタイル(本文と同じpt/G/茶色/前1行アキ)を作成→適用(紫色の文字に)
- 強調文字スタイル(赤色)作成→適用(黄色い文字に)
- アキ行を削除
〈Word〉作図するとき、Wordの表を使うと簡単

