

正規表現は見よう見まね





ファイルをエクスポート・保存:
「ファイル」タブから「エクスポート」または「名前を付けて保存」を選択します。
Kindleへのアップロード形式(DOCXなど)で保存します。
KDPにアップロード:
Kindleダイレクト・パブリッシング(KDP)のウェブサイトにアカウントを登録またはログインします。
新しい書籍のタイトル、著者名、ISBNなどを入力します。
作成したファイルをアップロードします。
プレビューと公開:
アップロード後、Kindleのプレビュー機能で仕上がりを確認します。



①流し込み前のWordと、流し込み後のゲラの見た目が一緒になるようにするためのWordの設定。(最後の「。」だけで開業にならないようにする、とか)
②見出しの前後の行どりの設定方法(DTPに何を確認して、自分でWordのスタイルをどう設定するか)
③DTPへの申し送りに必要なこと一覧(ダブルダーシとか、ルビとか・・・?→定型文化して今後使いまわしたい)
④図・写真が入るときの設定方法
⑤横書きの本を作る場合の注意点・おさえるべきことなど

