- 段落スタイルを整える
- インデント
- リストタイプでタブを削除
- グリッド
- 行を選択し
- オーバーライドを消去
- 記号をテキストに変換
- 段落スタイルを「(・)箇条書き」に変える
- 段落全体の文字スタイルを「なし」に



正規表現は見よう見まね



これが正しいかどうかはわからないのですが、いろいろ試した結果です。
構成内容変更をクリックし↓

コピー元の「NewMacros」を削除し↓

NewMacrosをコピーします。

よくわかりませんが、これでオリジナルのマクロを使うことができました。
オリジナルのマクロは、下の検索と置換です。
(半角)→(全角)
<><>→〈〉
“”→〝〟
半角の!と?は→全角の!と?に
全角の!?は→半角の!?
/→/
%→%
&→&
半角の+-=は→全角の+−=
行頭のスペース全角1つを削除する ^P^W→^P
行頭のスペース全角2つを削除する
行頭のスペース全角3つを削除する
_行頭のスペース半角1つを削除する^P^W→^P
__行頭のスペース半角2つを削除する
___行頭のスペース半角3つを削除する


スタイルの変更を選び、

段落を選び、

「改ページと改行」→「段落前で改ページする」にチェックをいれます。
