段落スタイルの正規表現スタイルを使って、カッコとカッコ内の文字を、自動的に小さくする。

段落スタイルの正規表現スタイルを使って、カッコとカッコ内の文字を、自動的に小さくする。

段落スタイルの正規表現スタイルを使って、カッコとカッコ内の文字を、自動的に小さくする。

参考までに。

InDesignの正規表現の(.+?)と(.+)の違い。

InDesignの正規表現の(。+?)と(。+)の違い。「。」はピリオドです。

“段落スタイルの正規表現スタイルを使って、カッコとカッコ内の文字を、自動的に小さくする。” への5件の返信


  1. Warning: Undefined array key "images" in /home/typeface/dtp.to/public_html/design44/wp-content/plugins/comment-image/plugin.php on line 29

    これだと一つの段落に複数のかっこ括りの語句がある場合に対応できないはず


    1. Warning: Undefined array key "images" in /home/typeface/dtp.to/public_html/design44/wp-content/plugins/comment-image/plugin.php on line 29

      こんにちは。
      (.+?)だと、複数かっこでも大丈夫だと思います。
      (.+)だと、ダメだけど。
      違いますかね?
      念のため、記事の動画を作り直しました。


  2. Warning: Undefined array key "images" in /home/typeface/dtp.to/public_html/design44/wp-content/plugins/comment-image/plugin.php on line 29

    OK!
    正規表現は慣れてくると本当に便利なものが多いなと感じる今日このごろです。
    最近、注釈[※1][※2]〜みたいなものが本文に入ってくる本の制作をした際、正規表現で一発でいけたのは本当に楽でした!


    1. Warning: Undefined array key "images" in /home/typeface/dtp.to/public_html/design44/wp-content/plugins/comment-image/plugin.php on line 29

      注釈[※1][※2]〜みたいなものが本文に入ってくる本の制作をした際、正規表現で一発でいけた
       ↑
      楽しいですよね。
      快感じゃないですか?
      44は、正規表現が好きなんです。
      謎解きみたいなところがあって。


  3. Warning: Undefined array key "images" in /home/typeface/dtp.to/public_html/design44/wp-content/plugins/comment-image/plugin.php on line 29

    確認しました。
    最近本文に入る注釈番号などはこれで小さくなるようにしています。
    正解の文字を打ち込んだ時にきゅっと小さくなるのが楽しいです笑

    44は正規表現手打ちなんですね…私はまだ覚えきれていないので、
    手打ちできるくらい使いこなせるよう頑張ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



Warning: Undefined array key "images" in /home/typeface/dtp.to/public_html/design44/wp-content/plugins/comment-image/plugin.php on line 95

Optionally add an image (JPEG・JPG・GIF・PNG only)


Warning: Uninitialized string offset 0 in /home/typeface/dtp.to/public_html/design44/wp-includes/class-wp-query.php on line 3863