テキスト加工用の備忘録原稿を作ってみました。
こういうのです↓
正規表現は見よう見まね
検索と置換のGrepのスクリプト化とは↓
検索と置換のクエリの保存先です。
普段は隠れています。 “検索と置換のクエリの保存場所。” の続きを読む
◆と◇に挟まれたコラムに段落スタイルをあてます。
これは意外に難しくて、正規表現は毛が抜けるほど悩みました。
大見出し、中見出し、小見出しに段落スタイルをあてます。
大見出しを例に説明します。
目印の記号は、■です。
本文組みのためのかっこ・記号一覧です。
本文組むたびに、どのかっこや記号を使おうかな?って考えると疲れるので、ルールを統一してみました。
上手くいくかどうかわかりませんが、とりあえず。