文字列中央揃えをダブルクリックします。
〈Word〉編集記号を表示する
編集記号とは↓

環境設定→表示と進み、

下の箇所にチェックを入れます。

あるいは、

〈Word〉ノンブルをつける

〈Word〉文字数と行数を指定する/表示は印刷レイアウト
表示は印刷レイアウト

文字数と行数を指定する

英数字の全角半角
横組みの英数字は、
〈数字〉
- ひと桁数字は、全角
- ふた桁以上は、半角
〈英語〉
- すべて半角

〈Word〉はじめての人のための、高度な検索と置換
赤囲みの数字を全角にし、
青囲みの文字を「か」に統一します。

説明するのは、
半角の数字 | 0-9 |
全角の数字 | 0-9 |
除く | ! |
任意の1文字 | ? |
文字クラス | [ ] |
グループマーキング | ( ) |
グループ化された文字列 | \ |
呪文のようなワイルドカードの一覧は↓
Wordの高度な検索と置換の「ワイルドカード」
Wordの高度な検索と置換の「ワイルドカード」は、下の記事に詳しいです。
http://office-qa.com/Word/wd212.htm
表にすると、
ひらがな | | [ぁ-ん] |
全角カタカナ | [ァ-ヾ] | |
半角カタカナ | [ヲ-゚] | |
全てのカタカナ | (半角/全角両方) | [ァ-ヾヲ-゚] |
半角数字 | [0-9] | |
全角数字 | [0-9] | |
全ての数字 | (半角/全角) | [0-90-9] |
半角英字 | [a-zA-Z] | |
全角英字 | [a-zA-Z] | |
全ての英字 | (半角/全角) | [a-zA-Za-zA-Z] |
全ての半角英数字 | (半角記号含) | \!-~ |
全角英数字 | [0-z] (又は[0-9a-zA-Z]) | |
全角文字 | (英数字以外。ひらがな/カタカナ/漢字/記号) | [、-龠] |
全角文字 | (ひらがな/カタカナ/漢字/記号/英数字) | [、-龠0-9a-zA-Z] |
漢字 | [一-龠] | |
日本語 | (全角英数除外) | [、-龠] |
日本語 | (全角英数記号、カナ含む) | [、-ン] |
InDesign教室の卒業試験の解説〈Word編〉
卒業試験のWordの解説です。
ポイントは
①行頭のスペースを削除
②1行アキに、印をつける
③英数字、記号、かっこ類の全角半角を統一
④スタイルの色をつけて、スタイル漏れがないかチェック
原稿のかっこや記号には、半角と全角が混在しています。
下の動画では、半角のスラッシュを全角にします。
以下、半角()、ハイフン等、疑わしきものは検索してチェックしてください。
段落はInDesignで下げるので、行頭のスペースを削除します。
中央揃えをダブルクリックすると、行頭とお尻のスペースが消えます。
1行アキの箇所に印をつける。

縦組みの場合、一度、すべての英語を全角に変換します。
英文とURLだけ、半角に戻します。
すべての数字を全角に変換します。
縦組みの二桁数字は、InDesign側でスクリプトで変換します。
※横組みでは、すべての英数字を半角にします(その後、ひと桁数字だけ全角に戻します)。
スタイルに色を着けて、スタイル漏れがないかチェックします。
保護中: InDesign教室のカリキュラム
InDesign教室10日目「Word」
Word原稿をInDesignに配置する前に、必ずチェっクして、スタイルを確認します。
そのために、Wordの知識が必要です。
高度な検索と置換
11日目→mienoの実践InDesignデータを添削/段落スタイル/下揃え(2022/10/28)
12日目→mienoの実践InDesignデータを添削(2022/11/02)