wordを縦書き(40字15行)に設定する

wordを縦書きの40字15行に設定します。

これが案外面倒臭くて、文字数と行数だけではなく、余白も指定します。

妙に手間がかかるんだけど、間違ってますかね?

wordを縦書き(40字15行)に設定する

文字数、行数、余白のバランスの一例です↓

数字を縦中横文字にすると、1行の文字数が狂ったりします。

数字を縦中横文字にすると、1行の文字数が狂う事件

目次の基本セットを作りました。

目次の基本セットを作りました。

InDesignで、「スタイルの読み込み」をして

段落スタイルはこんな感じ↓

文字スタイルは↓

この目次基本セットを「目次スタイル」に使えば、

とりあえず、目次が完成します。

あとは、これをアレンジするだけ。

※「コラム」の文字の囲みについては、別記事で説明します。