アンカー付きオブジェクトと文字を重ねる方法です。

アンカー付きオブジェクトと文字を重ねる方法です。

アンカー付きオブジェクトのオプション→行の上→後ろスペースをマイナスの数値にします。

アンカー付きオブジェクトと文字を重ねる方法

この記事を参考にしました↓

Wordに図版スペースと図版タイトルを入れると、InDesignに反映されます。

Wordに、図版スペースと図版タイトルを入れて、InDesignに反映させます。

Wordのボックスは、

「挿入」→「テキストボックスの作成 横書き」↓

「レイアウト」→「位置」↓

「行内」↓

一連の動画です。

横組みWordに図版スペースと図版タイトルを入れて、InDesignに反映させる

Wordで、文字とボックスの間隔を広げたいときは↓

目次のリーダー罫線の前後に「アキ」を入れる〈肯定先読みと肯定後読み〉

目次のリーダー罫線の前後に「アキ」を入れます。

正規表現の肯定先読み肯定後読みを使います。

リーダー罫の前に「アキ」を入れるには、

文字スタイル「文字後のアキ量(二分)」を用意します。

段落スタイルの正規表現は、「肯定先読み」です。

.(?=\t)

次に、リーダー罫の後ろ(ノンブルの前)に「アキ」を入れます。

文字スタイル「文字前のアキ量(二分)」を用意して、

段落スタイルの正規表現は、「肯定後読み」です。

(?<=\t)\d

図版のオブジェクトスタイルを作る

文字ツールで四角を描き、横幅を本文にあわせます。

01文字ツールで四角を描く→横幅を本文にあわせる

オブジェクトスタイルを作ります。

02オブジェクトスタイルを作る

図版のタイトルを入れます。

03図版のタイトルを入れる

手動でサイズを変更したときは、スタイル再定義をします。

04サイズを変更して、スタイル再定義。ほか変更