余白は、適当に1ミリ←いつでも変更できるので、テキトーです。

線幅もテキトーです(0.3ポイントにしたつもりなんだけど、なぜか3.6ptに……)↓

基準になるセルスタイルを用意したら、次に表スタイルを作ります。
さきほどの「セル基準」を指定して↓

セルと表の線の区別が付きにくいので、線の設定を1ポイント/青にします。
しかし、ここで指定した線は表に現れません(この記事の最後〈疑問〉で解答します)

試しに、文字なしで表を作成します↓
実験で、セルの基準の線を変更してみます。
〈疑問〉表スタイルの境界線は、どこに引かれているのか?

セルを指定しないときに、境界線が現れます↓
続きは↓