投稿日: 2016年12月28日 投稿者: 44【3】表スタイルひとつ。Excelのデータで表を作るとき、あらかじめ用意しておくべきこと Excelのデータで表を作るとき、「表スタイル」を用意しておきます。 「表スタイル」で、セルスタイル、枠や罫線を指定します。 「表スタイル」ー「一般」で指定するのは、あらかじめ作成しておいたヘッダー行と本文行。 次に「表の罫線」を指定します→外枠の線のことです。 そして「行の罫線」→横線のことです。 次に「列の罫線」→縦線のこと できあがりは、こんな感じです。