アルファベットを全角に変換したくて、VBAマクロに挑戦中です。
Visual Basicをクリック↓

「標準モジュール」を選び↓

白い空欄にコードをコピー。
左上のマークをクリックします。

試しに、
「【1行マクロ】半角←→全角文字変換 | 特許翻訳 A to Z」を参考に
Sub zenkaku()
ActiveDocument.Range.CharacterWidth = wdWidthFullWidth
End Sub
をコピペしました。

実行したら↓

本一冊分のすべてのアルファベットが全角になりました。
大成功!
でも、これだとダメだと思うんですよね〜。
「Excel VBAの変数を宣言する方法:Dim | UX MILK」を読んでみたいけど、理解できず。
ここまで〜
一度は諦めたのですが、下の記事を見つけて
「VBAでカタカナ(または数字・英字・記号)のみを全角(または半角)にする – VBAの勉強を始めてみた」のコードをコピペしましたが、

コンパイルエラーと言われてしまいました。
あ、そうか、選択範囲を指定していないからか、と思ったんだけど

文字を選択しても、コンパイルエラーです。
どうして?