オブジェクトを配置するときは、1行上にアンカーをおくこと。

オブジェクトを配置するときは、1行上にアンカーをおきます。

つまり、下の位置にカーソルを置いて、

オブジェクトを配置すると、

文字とイラストが重なります。

回避する技は→「ページの先頭行に、アンカー付きオブジェクトを配置するときの裏技

直前に空白行があるなら、そこにカーソルをおいて、

こんな感じに配置できます。

空白行がないときは、どこにもカーソルをおかずにオブジェクトを配置して

あとから、上の行にアンカーを付けます。

いずれの場合も、回り込みの指定をしています。

アンカー付きオブジェクトのオプションは、カスタムです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



Warning: Undefined array key "images" in /home/typeface/dtp.to/public_html/design44/wp-content/plugins/comment-image/plugin.php on line 95

Optionally add an image (JPEG・JPG・GIF・PNG only)


Warning: Uninitialized string offset 0 in /home/typeface/dtp.to/public_html/design44/wp-includes/class-wp-query.php on line 3863