メモの取り方



〈図版〉写真データの目安
書籍(四六版)に使う写真データの目安です。
①ファイルサイズが378KB以上あるなら、ページの4分の1程度の大きさ(5cm)で使えます。

②1.2MBあれば、版面の左右いっぱい(10cm)で使えます。

提供される写真が白黒なら、使用サイズが10センチ角で810KBです。

A5サイズでも、概ね同じデータサイズで間に合います。
〈プレビュー〉プレビューの表示順序を直す方法
左の写真をすべて選択し、CONTROLを押しながらクリック。
表示順序を指定する。

〈InDesign〉検索と置換/スクリプト「マンチカン_
〈Mac〉ハイフン/全角ダッシュの入力方法
全角ダッシュ→Shift キーと Option キーを同時に押しながらハイフン
すぐに忘れる思うので、ユーザ辞書へ登録しました。

本文デザインの依頼の例
保護中: 勉強会000「時間」
新しい原稿がきたとき
新しい原稿をざっと見るとき、以下の点に注意してください。
軽くでいいですから。
- 英語と数字の全角と半角の扱い
・英語は、URLや英文以外は全部全角とする、とか
・数字は、ふた桁のみ半角にする、とか
- 見出しの扱いとか
・大中小の区別
・キーワード付きの見出しかどうか(デザインに反映するか、否か)
- イラストが必要か
・原稿にあるイラストや写真は、使えるのか(著作権的にアウトだったり、解像度が低かったりすることがあるので、早め早めの対応をしたい)
- 以前は、どうなところでミスをしたか、とか
軽く頭に入れて、原稿をさらっと見てください。
気になったことをメモして、44に教えてください。
44も似たようなことを考えながら、原稿をさらっと見ますから。