《ドロップキャップと先頭文字スタイル》の基本。複数の文字スタイルをあてる。

ドロップキャップと先頭文字スタイルを使うと、段落スタイルに複数の文字スタイルを登録できます。

「先頭文字スタイル」にひとつめの数字の文字スタイルを入れます。

ハイフン「-」を含むにしたので、文字スタイルはハイフンまであたりました。

ふたつめの文字スタイルを入れます。

みっつめの文字スタイルは、記号「●」の手前で区切りました。

最後に、記号「●」だけに文字スタイルをあてました。

あとから、新しい文字スタイルを加えることもできます。

ハイフンに、専用の文字スタイルをあてました↓

数字付き見出しの3段階の検索と置換

数字付き見出しを検索と置換で、段落スタイルをあてます。

考慮するのは、

  • 数字がふた桁になる
  • 文字が多くて2行になる

見出しの文字数は、下の青い字です。

①すべてに、標準の段落スタイルをあてます。

検索文字列 →  ^\d{1,}●

あたりました。

②次に、2行なる26文字以上を選びます。

検索文字列 →  ^\d{1,}●.{26,}

あたりました。

③次に、ふた桁の数字で、25文字以上を選びます。

検索文字列 →  ^\d{2,}●.{25,}

あたりました。