本文の行頭は、1字下げます。

「ホーム」→「スタイル」→「A+」

名前をつけ、種類は「段落」を選択し、「書式」をクリック↓

「段落」を選び、

「字下げ」→「1字」とします↓

「OK」を押します。

本文にカーソルを置き、スタイルをクリックすると、段落が下がります。

ちなみに、行頭のスペースを削除する方法は↓
正規表現は見よう見まね
本文の行頭は、1字下げます。
「ホーム」→「スタイル」→「A+」
名前をつけ、種類は「段落」を選択し、「書式」をクリック↓
「段落」を選び、
「字下げ」→「1字」とします↓
「OK」を押します。
本文にカーソルを置き、スタイルをクリックすると、段落が下がります。
ちなみに、行頭のスペースを削除する方法は↓
本文のスタイルは、段落(行頭1字下げ)機能を使います。
①スタイルに名前をつける
②種類は、「段落」にする←重要
③書体を選ぶ
④「段落」を選択する
①「最初の行」は「字下げ」を選択
②「間隔」は、「1字」に
〈使い方〉
本文の任意の箇所にカーソルを立て、「本文/段落あり」をクリックします