本文のスタイルは、段落(行頭1字下げ)機能を使います。

①スタイルに名前をつける
②種類は、「段落」にする←重要
③書体を選ぶ
④「段落」を選択する

①「最初の行」は「字下げ」を選択
②「間隔」は、「1字」に

〈使い方〉
本文の任意の箇所にカーソルを立て、「本文/段落あり」をクリックします



正規表現は見よう見まね
本文のスタイルは、段落(行頭1字下げ)機能を使います。
①スタイルに名前をつける
②種類は、「段落」にする←重要
③書体を選ぶ
④「段落」を選択する
①「最初の行」は「字下げ」を選択
②「間隔」は、「1字」に
〈使い方〉
本文の任意の箇所にカーソルを立て、「本文/段落あり」をクリックします