〈Word〉段落を下げる方法
〈Word〉行頭のスペースを削除する検索と置換
行頭のスペースを削除する検索と置換です。
検索→^p^w
置換→^p
残念ながら、1行目のスペースだけ残ります。
これは手動で消してください。
〈Word〉〈Windows〉行頭1字下げる段落スタイルの作り方
本文の行頭は、1字下げます。

「ホーム」→「スタイル」→「A+」

名前をつけ、種類は「段落」を選択し、「書式」をクリック↓

「段落」を選び、

「字下げ」→「1字」とします↓

「OK」を押します。

本文にカーソルを置き、スタイルをクリックすると、段落が下がります。

ちなみに、行頭のスペースを削除する方法は↓
〈Word〉強制改行を普通の改行に、検索と置換をする

〈Word〉段落をつける/行頭1文字下げ【スペースで段落をつけないこと】

「スタイル」機能で、段落をつけます。

段落の設定は↓





行頭は、1字下げになりました↓
