縦組みでの英語の扱い(その1)

下のWord原稿を

InDesignに配置すると、

縦組みの書籍は全角の英語が多いので、作戦としては、すべての英語を全角にします。

検索対象は、 [A-Za-z]

※半角入力です。

半角の英語が表示されます。

これを文字種の変換で、全角にします。

次に、全角のhttpを検索し、

表示された箇所を、

手で、必要な箇所を選択し、

半角にします。

半角にしました。

下のような英文はそんなに多くはないので、目視で半角にします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



Warning: Undefined array key "images" in /home/typeface/dtp.to/public_html/design44/wp-content/plugins/comment-image/plugin.php on line 95

Optionally add an image (JPEG・JPG・GIF・PNG only)


Warning: Uninitialized string offset 0 in /home/typeface/dtp.to/public_html/design44/wp-includes/class-wp-query.php on line 3863