勝手に文字スタイルがあたるときの解決法

Wordを配置すると、ときどき、指定していない文字スタイルがあたるときがあります。

回避方法を探しました。

Wordを配置をします。

当たっている、文字スタイルに色をつけます。

文章を順に見ていくと、途中から、文字スタイルがあたっていないことがわかります。

ここでは、「。」と「こ」の間で件の文字スタイルが切れています。

Wordを開き、該当の箇所をコピーして、

1ページ目の1行目の頭にペーストします。

美しくない方法ですが、これで解決しました。

“勝手に文字スタイルがあたるときの解決法” への1件の返信


  1. Warning: Undefined array key "images" in /home/typeface/dtp.to/public_html/design44/wp-content/plugins/comment-image/plugin.php on line 29

    OK!
    このバグ本当にやっかいですよね……情報ありがとうございます!

ara へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



Warning: Undefined array key "images" in /home/typeface/dtp.to/public_html/design44/wp-content/plugins/comment-image/plugin.php on line 95

Optionally add an image (JPEG・JPG・GIF・PNG only)


Warning: Uninitialized string offset 0 in /home/typeface/dtp.to/public_html/design44/wp-includes/class-wp-query.php on line 3863