Wordの原稿のルビは↓
テキストに変換すると、半角のかっこで挟まれます↓
そのテキストファイルをInDesignに「配置」すると↓
半角のかっこで挟まれたまま↓
文章を選択し、スクリプトをダブルクリックします↓
かっこが消えて、ルビになります↓
正規表現は見よう見まね
Wordの原稿のルビは↓
テキストに変換すると、半角のかっこで挟まれます↓
そのテキストファイルをInDesignに「配置」すると↓
半角のかっこで挟まれたまま↓
文章を選択し、スクリプトをダブルクリックします↓
かっこが消えて、ルビになります↓
〈InDesignの地図〉
①見出しのオブジェクト
②見出し
あらかじめ、オブジェクトをライブラリに登録してください→記事「オブジェクトをライブラリに登録し、ライブラリから定位置に配置します。」
見出しの頭に記号「★」をつけます↓
ライブラリからオブジェクトを出し、コピーします↓
検索と置換をします↓
見出しにオブジェクトが配置され、見出しの段落スタイルがあたりました。
しかし、見出しの行間が狭い↓
見出しの段落スタイルで、段落前のアキを調整しました。
1行目の見出しは、位置が変わりません。
次の見出しも検索と置換です↓
段落スタイルが適用されました↓
タブの基本です。
ここで紹介するのは、3つ。
リーダー罫を使うなら、タブ用の段落スタイルを作ったほうがいいです。
リーダー罫は、文字とのアキが難しいです。
原稿にタブを入れます↓
リーダー欄に「…」や「・」を入れると↓
リーダーと文字のアキが揃いません↓
そこで、リーダー欄は空白のままにします↓
上の赤枠の箇所に、文字スタイルをあてます↓
文字スタイルは↓
しかし今度は、アキが狭い↓
以下をお読みください。
タブ用に新しく段落スタイルをつくります。
タブ設定で、
「,(カンマ)」で揃いました↓
段落スタイルの正規表現スタイルで、文字スタイルのリーダー罫を指定します。
リーダー罫線が引かれましたが、前後の隙間が狭いです↓
リーダー罫の文字スタイルは↓
リーダー罫の前後にアキがなく、詰まって見えます。
そこで、段落スタイルの正規表現スタイルで、まず罫線の前を空けます↓
次に、罫線の後ろ↓
完成↓
本文中に、枠囲みの文字を入れます↓
まず、枠囲みの文字を作ります。
①枠のサイズは、計算式で入力します。
W:14Q ×4
H:14 Q
②段落スタイルの注意点↓
③オブジェクトスタイルを使うこと
オブジェクトスタイルは下のように、チェックを入れてください。
枠囲み文字をコピーしてから、本文中の★印と置換します。
検索文字列 → ★
置換文字列 → ^c
★が枠囲み文字になりました。
ただ、本文文字との隙間がほとんどありません。そこで
オブジェクトスタイルを調整します↓
隙間が広がりました↓
文字スタイルを使って解決するときは、記事「インライングラフィックの前後のアキ調整」を!
Wordの改ページは、
プレーンテキストにすると消えます。
そこで、改ページされる文末に記号を入れます↓
プレーンテキスト化したものをInDesignに配置すると↓
検索と置換で、置換文字列を「改ページ」にすると↓
下の置換文字列になります↓
これで、改ページされます。
ものすごく便利な裏技があります。
本文スタイルをあてるだけで、自動で見出しにもスタイルがあたります。
ただ、特定の語句の見出しだけです。
例えば、「答え」とか、「ポイント」とか、「チェックしようとか」、定型の語句だけ。
本文の段落スタイルの「正規表現スタイル」を使います。
ここで特定の見出しの語句を登録するだけ↓
正規表現スタイル→ ^[修理のコツ|理解のポイント|試験に出る|簡単な覚え方].+\r
自動で、文字スタイルがあたりました↓
見出しの段落を下げないときは、文字スタイルを段落スタイルに換えます。
まず、見出し用の段落スタイルを作ります↓
検索と置換を使います↓
①と②は↓
段落がなくなりました↓
文頭が①〜⑨が始まるとき、特定の段落スタイルを当てます↓
検索と置換です↓
文頭が①〜⑨の段落だけ、スタイルがあたりました↓
文頭の語句によってその行にだけ文字スタイルを当てるとは、例えば、下のように文頭に「ヒント」があったときだけ、ゴシック体にします↓
本文の段落スタイルの「正規表現スタイル」を下のようにします↓
正規表現→ ^ヒント.+\r
カッコ内のア、イ、ウだけ、ゴシック体に変えるとは↓
本文の段落スタイルの「正規表現スタイル」を使います。
正規表現は、
(?<=()[アイウエオカキクケコ](?=))
↑意味→直前に(、直後に ) がある「アイウエオカキクケコ」。
本文の段落スタイルを当てるだけで↓
ふた文字以上のア、イ、ウ、エ、オ、カ、キ、ク、ケ、コには、適用されません。
アポストロフィの字送りは、文字スタイルにします。
数値は、いつでも変更・調整できます。
文字スタイルを当てる方法は、ふたつ。
段落スタイルの正規表現スタイル編
①まず、新しい文字スタイル「アポストロフィ」を作ります。
②次に、段落スタイルを設定します。
検索と置換をしなくても、アポストロフィは詰まります。
これだけ。
検索と置換編
「検索と置換」で、一括変換する方法です。
検索文字列 → ’
字送りの数値は、あとで修正できます。