すべての英語を半角に変換したのち、全角のままにしたい特定の単語があるのなら、例えば、半角のCatchを全角にするとき。
検索対象 → Catch
置換後の文字列 → Catch
「大文字/小文字[A/z]」にチェックを入れてから、検索と置換↓
CatchがCatchに変換されました。
「大文字/小文字[A/z]」にチェックを入れたので、下の青字のcatchは変化していません。
正規表現は見よう見まね
すべての英語を半角に変換したのち、全角のままにしたい特定の単語があるのなら、例えば、半角のCatchを全角にするとき。
検索対象 → Catch
置換後の文字列 → Catch
「大文字/小文字[A/z]」にチェックを入れてから、検索と置換↓
CatchがCatchに変換されました。
「大文字/小文字[A/z]」にチェックを入れたので、下の青字のcatchは変化していません。
↓ | 編集作業(Shimo) | |||
1 | Wordのレイアウト | |||
1ページの字数と行数を指定する(編集時にページ数がわかる) | 記事→ | |||
2 | Wordのスタイル作り | |||
① | オリジナルスタイルの作り方 | 記事→ | ||
② | 強調、下線のスタイル | 記事→ | ||
③ | 見出しの行数が狂うとき | 記事→ | ||
④ | 箇条書きのインデント | 記事→ | ||
⑤ | 箇条書きのタブを削除 | 記事→ | ||
⑥ | 罫線の使い方 | 記事→ | ||
⑦ | 余計なスタイルを削除する | 記事→ | ||
⑧ | 「改ページする見出し」のスタイル | 記事→ | ||
⑨ | オリジナルの見出しを流用する | 記事→ | ||
注意! | Word原稿の「校閲」→「変更履歴」→「変更履歴の記録」をオフにすること! | 記事→ | ||
↓ | スタッフ作業(Shimo) | |||
3 | テキスト加工 | |||
① | 数字の全角、半角の統一 | |||
横組み→ ひと桁数字全角、ふた桁以上は半角 | 記事→ | |||
● | 数字を3桁区切りにする | 記事→ | ||
● | 行頭の数字だけ半角を全角にする | 記事→ | ||
縦組み→2桁数字は半角、ほかは全角 | 記事→ | |||
② | 英語の全角、半角の統一 | |||
横組み→ すべて半角に | 記事→ | |||
縦組み→ 2桁数字だけ半角、ほかは全角 | 記事→ | |||
特定の単語だけを全角(or 半角)にする | 記事→ | |||
各英単語の先頭文字を大文字にする | 記事→ | |||
③ | かっこ()を全角に統一 | 記事→ | ||
そのほか、[][]/〈〉<> 等々 | ||||
④ | ハイフンを統一 | |||
⑤ | 不要なスペースを削除 | 記事→ | ||
⑥ | 行頭のスペースを削除 | 記事→ | ||
⑦ | ルーラーのインデントによってできるスペースを作らない方法 | 記事→ | ||
⑧ | 不要な空白行を削除 | 記事→ | ||
■1行アキ■を入れる | 記事→ | |||
①■1行アキ■を入れる ②アキ行を削除 ③■1行アキ■を行頭に ④行頭のスペースを削除する |
記事→ | |||
⑨ | 改ページする箇所に記号をつける→ Ω | 記事→ | ||
⑩ | ルビ(大量にあるとき) | 記事→ | ||
ルビ(少ないとき) | 記事→ | |||
ルビを検索する方法 | 記事→ | |||
4 | Wordで、スタイルを記号に置き換える 必ず目を通してください→ | 理由→ | ||
① | Wordで、スタイルの文頭に記号に入れる「高度な検索と置換編」 | 記事→ | ||
② | Wordで、スタイルの文頭に記号に入れる「スタイルの変更編」 | 記事→ | ||
③ | Wordで、強調、下線の文字をカッコで挟む | 記事→ | ||
5 | Wordをプレーンテキストに変換する | 記事→ |
質問が来ました。
ありがとう!
Wordの新しく作ったスタイルをあてると、一部のみ強調したいのに、文章全体が強調されてしまうのはなぜ?ってことですね。
上の画面の「種類」を「文字」に変更するだけです↓
Wordは、ここで段落スタイルと文字スタイルを分けています。
質問が来ました。
ありがとう!
Wordの「箇条書きスタイルを当てると「●」の右にタブ(→)が表示されてしまう」とは、下の黄色い箇所に↓
数字の後ろに、勝手にタブが入ってしまうということですね。
拡大すると↓
タブがあったほうが、高度な本文組みができます。
けれど、特に使わないならタブは邪魔です。
タブのない設定にします。
手順1
タブの入らない設定は、後からでも指定できます。
下の●(数字の箇条書きなら数字)を触ってから、
「リストのインデントの調整」→「タブ文字」を「なし」にします。
Word原稿をもらったら、最初にすること、横組み編その1です。
まず、数字。
に揃えます。
たいてい、数字は全角と半角が混ざっています↓
Wordの「高度な検索と置換」で、揃えます。
手順1
一度、すべての数字を全角にします。
「高度な検索と置換」を開き、下の画面の設定で、半角数字を探します。
検索対象に入力する文字は→ [0-9] ←半角で入力してください
青い部分が、検索された半角数字です↓
下の「文字種の変換」で、「全角」を選びます。
これで、半角数字が全角になりました↓
手順2
ふた桁以上の数字を半角に変換します。
「高度な検索と置換」を開き、検索対象に [0–9]{2,} と入力します。
注)赤い字だけ、全角で入力してください
注)検索対象の意味は、ふた桁以上の全角数字を選びなさい、です。
ふた桁以上の全角数字が選ばれました↓
次に、「文字種の変換」→「全角」とします↓
ふた桁以上の数字が、半角になりました↓
赤囲みの数字は、全角のままです。
これで、ひと桁の数字は全角。ふた桁以上は半角になりました。
テスト用原稿→数字の原稿01
コラム、脚注、そのほか本文と異なる文章は、インデントで差別化します。
下の赤い四角が、インデントされた箇所です。
動画のポイントは、インデントをスタイルに保存していることです。
Wordの縦書きで数字を横にするとは、これ↓
第○章の行に、スタイルをあてる方法です。
これを覚えると便利です。
原稿はこれ↓
検索対象 → 第[0-90-9]{1,2}章
「置換後の文字列」の空欄を触ってから、「スタイル」を選びます。
「書式」にスタイル名が表示されたところで、「すべてを置換」をクリック
スタイルが適用されました。
この適用されたスタイルを、InDesignのスタイルとリンクさせることができます。
自動リンクなので、早くて間違いがありません。
下に数字が並んでいます。
3桁区切りにする方法です。
高度な検索と置換を使います。
検索対象 → ([0-9]{1,3})([0-9]{1,3})
意味 → 半角数字の1桁以上3桁未満が2つ連続したもの
置換後の文字列 → \1,\2
意味 → 結果の1番目と2番目の間に、 , を入れる
結果は↓
変なところに、, が入りました。
間違いです。
そこで、下の画面の箇所を「上へ」に変更すると、
正しく、, が挿入されました。
ほかの方法もあります。
検索対象 → ([0-9])([0-9][0-9][0-9][!0-9])
置換後の文字列 → \1,\2
テスト用原稿→数字の原稿02
参考にしたサイトは→「3桁区切り検索と置換」です。