卒業試験のWordの解説です。
ポイントは
①行頭のスペースを削除
②1行アキに、印をつける
③英数字、記号、かっこ類の全角半角を統一
④スタイルの色をつけて、スタイル漏れがないかチェック
原稿のかっこや記号には、半角と全角が混在しています。
下の動画では、半角のスラッシュを全角にします。
以下、半角()、ハイフン等、疑わしきものは検索してチェックしてください。
段落はInDesignで下げるので、行頭のスペースを削除します。
中央揃えをダブルクリックすると、行頭とお尻のスペースが消えます。
1行アキの箇所に印をつける。
![](https://design44.dtp.to/wp-content/uploads/2022/04/2022-04-30-9.39.36.jpg)
縦組みの場合、一度、すべての英語を全角に変換します。
英文とURLだけ、半角に戻します。
すべての数字を全角に変換します。
縦組みの二桁数字は、InDesign側でスクリプトで変換します。
※横組みでは、すべての英数字を半角にします(その後、ひと桁数字だけ全角に戻します)。
スタイルに色を着けて、スタイル漏れがないかチェックします。