Wordで、段落を下げる方法

修正を減らすために!

本文の段落下げは、スペースを使わないこと。

controlを押しながらスタイルをクリックし、「変更」を選択。

「書式」→「段落」を選択。

「最初の行」を「字下げ」に。

「間隔」を「1字」に。

青囲み部分で、段落下げを確認できます。

余計なスペースを使わないことで、修正箇所を減らすことができます。

校正出しを早くするために!

“Wordで、段落を下げる方法” への10件の返信

  1. 段落下げを空白で入れてしまうと、改行を取った時に余計な空白が入ったままになったりします。インデザイン上で行頭の空白を一括で取る処理をしていますが、文中の空白までは取っていません。このWord原稿にしてもらえると、校正者も手間が減ると思います!

  2. これをDTP担当にお渡しするまえに行うことで、かなりミスも減り、業務も効率化できると感じました。
    ぜひ活用します。

    1. 実践したら、その感想をコメントしてください。
      問題点があれば、連絡を!
      解決しましょう!

  3. 初心者な質問ですが、「スタイルで段落を入れる」ことと、「空白で1文字あける」ではDTPの際の手間が変わってくるということですか?

    1. はい、手間が違ってきます。
      ①段落のようなルールは、スタイルを使って自動で入れたほうが間違いがない。
      ②本来不要なスペースは、文中のあちこちに隠れているのもです。不要なスペースは「検索と置換」で一括削除したほうが時間がかからないけれど、段落でスペースを手入力していると、間違いが起こりやすい。

      ボクらが目指す本文組みは、
      ①ルールのあるものは、自動で処理
      ②間違いを減らすために、手作業を避ける

      わかるかな?
      ここ大事なことなので、何度でも質問してください。

  4. 今まで空白で段落を空けていたので、かなり驚きました。
    次回よりこの方法を実践していきたいと思います。

ara へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG・JPG・GIF・PNG only)