【便利】見出しの段落前のアキと後のアキは、ちょちょちょいと簡単調整

見出しの前に1行アキ。

あるいは、見出しの後に1行アキ。

アキを空白行で凌ぐデザイナーがいますが、あれ、あきません。

ページの先頭に見出しがきたら1行空いてしまうし、面倒だし、間違えやすい。

そこで……

“【便利】見出しの段落前のアキと後のアキは、ちょちょちょいと簡単調整” の続きを読む

【ピンチ!】必要ない特色がたくさん隠れていた! InDesignとIllustratorから、不要な特色を消す方法です。

縁あって、ほかのデザイナーの仕事を引き継いだら、InDesignに不要な特色が混ざってました。

2色印刷なのに、3色もあるぞ。イラストレーターの図版やInDesignのあちこちに、大量に。

明日、納品だというのに、どうしたらいいのでしょう?

“【ピンチ!】必要ない特色がたくさん隠れていた! InDesignとIllustratorから、不要な特色を消す方法です。” の続きを読む

見出しにオブジェクトスタイルを使うなら、検索と置換で一括変換しないとぜんぜん得した気がしないです。

見出しのオブジェクトを

  • 検索と置換で
  • 全ページ一括変換

するための手順です。
こんな感じ↓

見出しが100個あっても、たったの30秒です。

これしないと、損。

“見出しにオブジェクトスタイルを使うなら、検索と置換で一括変換しないとぜんぜん得した気がしないです。” の続きを読む

これはぜひ観ていただきたい、InDesignの感動巨編「見出し、強調文字、写真枠を一括で変換できるんです」論より証拠の1分動画。

この動画は、名作です。

ぜひ観てください。

題して、「11種類のアイテムを一括変換」

全ページの見出し、強調文字、写真枠を一括で変換できるんです!

“これはぜひ観ていただきたい、InDesignの感動巨編「見出し、強調文字、写真枠を一括で変換できるんです」論より証拠の1分動画。” の続きを読む