スウォッチの色は、ほかの色に置き換えられます。
目次と索引のテキスト加工003[ノンブルの前から不要な記号を消し、代わりにタブを入れる]
記事「目次と索引のテキスト加工002[スペースの削除]」の続きです。
ノンブルの前の不揃いな記号をとり、代わりにタブを挿入します。
目次と索引のテキスト加工002[スペースの削除]
目次と索引のテキスト加工001[半角数字と全角数字]※未解決事件あり
オブジェクト形式の検索
意外と消息不明なオブジェクト形式の検索です。
検索と置換のオブジェクトを選び、虫眼鏡をクリックして
スタイルの編集を選びます。
これで、右側にオブジェクトスタイルの一覧が出るようになります。
なんか、わかりにくいところにあるものです。
本文中の*と※印だけ上付き文字にする。
オブジェクト付き見出しの作り方。基本編(たぶん)。
オブジェクトのある見出しの作り方。我流基本編。
簡単な、InDesignの表の作り方002[セルスタイル]
簡単な、InDesignの表の作り方001[表スタイル]
いちから始める表の作り方です。