Wordに図版スペースと図版タイトルを入れると、InDesignに反映されます。

Wordに、図版スペースと図版タイトルを入れて、InDesignに反映させます。

Wordのボックスは、

「挿入」→「テキストボックスの作成 横書き」↓

「レイアウト」→「位置」↓

「行内」↓

一連の動画です。

横組みWordに図版スペースと図版タイトルを入れて、InDesignに反映させる

Wordで、文字とボックスの間隔を広げたいときは↓

Wordを配置「スタイルを自動的に読み込む」

Wordのスタイルを活かして、InDesignに配置する方法です。

メリットは、

①ルビが反映され

②編集者のコメントも読み込まれ

③図版スペースも配置されます

Wordを配置するときは、下のようにチェックを入れてください。

「スタイルを自動的に読み込む」→「InDesignスタイルの定義を使用」

※あらかじめ、WordとInDesignのスタイル名を同じにしておきます。もし違っても、配置後に修正できます。

読み込んだあと、もし不要な文字スタイルがあたっていたら

不要な文字スタイルが当たっていないことを確認し、

①全行を選択し、段落スタイルのオーバーライドを消去

②1ページ目から、各「段落・文字スタイル」の文字色を変更し、全ての文字に段落スタイルがあたっているかチェックします。

図版スペースと欄外コメントについて。

①図版スペース、欄外コメントは、コピペして、オブジェクトスタイルをあてます

勝手に文字スタイルがあたるときの解決法

Wordを配置すると、ときどき、指定していない文字スタイルがあたるときがあります。

回避方法を探しました。

Wordを配置をします。

当たっている、文字スタイルに色をつけます。

文章を順に見ていくと、途中から、文字スタイルがあたっていないことがわかります。

ここでは、「。」と「こ」の間で件の文字スタイルが切れています。

Wordを開き、該当の箇所をコピーして、

1ページ目の1行目の頭にペーストします。

美しくない方法ですが、これで解決しました。

WordのスタイルをInDesignのスタイルに反映させる(蛍光ペンを使わない場合)

Word原稿のすべての文字に、オリジナルのスタイルをあてます。

オリジナルのスタイルは、名前の頭に目印「★か☆」をつけました。

注)★→InDesignでは段落スタイルになります。

注)☆→InDesignでは文字スタイルになります。

InDesignで、あらかじめ段落・文字スタイルを用意します。

①スタイル名はWordと同じ名前です(スタイルを作るときの注意点→https://design44.dtp.to/dtp/10331/)

②このスタイルは、ほかの書籍でも流用できます。

InDesignに、Wordを配置します。

「グリッドフォーマットの適用」のチェックを外すのを忘れないように。

WordのスタイルをInDesignのスタイルに反映させる。

WordとInDesignのスタイルがリンクしなかったときは、スタイルの横にマークがつきます。

マークのついたスタイルを調整します。

Wordから来た文字スタイルを調整する。

Wordに改ページを入れたほうが、便利です。

でも、ひとつ余分な改行が増えるので、削除します。

Word原稿に改ページを入れると、InDesignで改行が増えるので削除する。

InDesignにWord原稿を配置すると、色がついてきます。

不要なので消します↓

Wordの蛍光ペンは、マクロがわからないので未解決事案ということで。

すみません。

2022年の宿題にします。

WordのスタイルをInDesignで使う。

今日、新しい技を知りました。

WordのデータをInDesignに配置するとき、「グリッドフォーマットの適用」のチェックを外せば、

Wordのスタイルが、InDesignのスタイルとして反映されます。

と言ってもわかりにくいでしょうから、下の動画を↓

WordのスタイルをInDesignのスタイルとして流用する。

InDesignに移行された各スタイルの設定を変えることができます。

いずれまた記事にしますが、

①Word原稿に多くのスタイルが当てられているときは、

②InDesignに配置してから、

③段落・文字スタイルの設定を変えたほうが、作業的に楽ではないかと。


「グリッドフォーマットの適用」については、「mottainaiDTP」の照山さんに教えてもらいました。

ぜひ、下の動画を観てください。

特に2分過ぎから。

目指すのは、これです↓

Wordの蛍光ペンをInDesignに反映する0509

Wordのスタイルについて

Wordのスタイルです。

oh!のWord原稿を拝見していて、たいへんなことに気づきました。

3行のアキを指定しているスタイルなのに、アキがないのです。

1ページは15行です。

1行目に「3行アキ」の見出しを使うと

見出しの3行アキがないから、全体で18行あることになります。

本来は、3行のアキがなくてはならないのに。

スタイルを開き、

段落前の3行を、段落後の3行に変更します。

見出しの後に、3行空きました。

見出しが文中にくると、左の矢印部分が開くのが残念なんですが。

左の設定にすると、

見出しの前後のアキを揃えられます。ただ……

1ページにふたつ見出しが入ると、14行になってします。

文字が溢れるより、こちらのほうがいいと思います。