見出しの作り方をまとめました。
まず、基本となる1行見出しを作ります。
1行の見出しで、1行取りなら、
①グリッド揃えは、仮想ボディの中央
②行どりは、1行

1行の見出しで2行取りなら、行取りを2行にします↓

1行の見出しで、3行なら↓

1行見出しのデザインが決まったなら、次に2行の見出しを設定します。
新しく、2行見出し用の段落スタイルを作ります。
基準に、「1行見出し」を指定します。

①グリッド揃えは、仮想ボディの中央
②行取り数を指定
③「段取り行取りを使用」にチェック

④行送りの基準位置は、中央以外にします←重要

以上です。