インデントのある文章の左側にオブジェクトを置くと、インデントが崩れます。
例えば、下のインデントです。
左側にオブジェクトを置くと、インデントが崩れました。
そこで、①の箇所にカーソルを立てて、「ここまでインデント」を使います。
インデントがかかりましたが、
微妙に崩れていることがあります。
これは、InDesignのバージョンによります。
崩れるバージョンのときは、①にカーソルをたてて「結合なし」を挿入し、
続いて「ここまでインデント」を入れます。
インデントが揃いました。
正規表現は見よう見まね
インデントのある文章の左側にオブジェクトを置くと、インデントが崩れます。
例えば、下のインデントです。
左側にオブジェクトを置くと、インデントが崩れました。
そこで、①の箇所にカーソルを立てて、「ここまでインデント」を使います。
インデントがかかりましたが、
微妙に崩れていることがあります。
これは、InDesignのバージョンによります。
崩れるバージョンのときは、①にカーソルをたてて「結合なし」を挿入し、
続いて「ここまでインデント」を入れます。
インデントが揃いました。
InDesignです。
検索と置換で、見出しにオブジェクトを入れるときの3つの手順です。
①置換したあと、段落スタイルのオーバーライドを削除する
②オブジェクトスタイルの「アンカー付きオブジェクトオプション」をインラインから、カスタムに変更する
③「アンカー付き位置」を調整する
InDesignの検索と置換のクエリの使い方です。
動画にしました↓
①ライブラリからオブジェクトを取り出す
②カットする(クリップボードに保存)
③あらかじめ保存しておいたクエリを指定して、「すべてを置換」する
④置換後は、デザインが崩れていることが多いので、オーバーライドを消去します。
一括で、見出しの飾り枠を配置する方法です。
目次
①デザインします。
飾り枠はイラストレーターで作り、配置しただけです。
まだ、アンカーを付けません。
②オブジェクトスタイルを作って、あてます。
③ライブラリーに登録します。
④原稿に、記号をつけておきます。
ここでは★を使います。
⑤検索と置換です。
このとき、見出しの段落スタイルを指定します。
⑥アンカー付きオブジェクトとして配置されましたが、まれにレイアウトが崩れているときがあります。
⑦段落スタイルのオーバーライドを消去すると、
⑧修正されます。
全ページの見出しを一括で処理できます。
まずは、動画をどうぞ↓
InDesignの地図です。
① | 見出しのオブジェクト | 記事→ |
② | 見出し | |
③ | 見出しの前の1行アキ | 記事→ |
④ | 特定語句の見出し | 記事→ |
⑤ | ルビ | 記事→ |
⑥ | 条件語句に文字スタイル | 記事→ |
⑦ | 対談 | 記事→ |
⑧ | :の位置を揃える | |
⑨ | 下線 | 記事→ |
⑩ | 強調文字 | |
⑪ | 文中のイラスト | 記事→ |
⑫ | カンマやピリオドで揃える | 記事→ |
⑬ | 段分割 | 記事→ |
⑭ | 連番/自動番号(箇条書き) | 記事→ |
⑮ | インデント | 記事→ |
⑯ | 表の始まる位置を行送りにあわせる | 記事→ |
⑰ | 本文にあわせた柱(テキスト変数) | 記事→ |
⑱ | 表のヘッダーを次のページにも | 記事→ |
⑲ | タブ | 記事→ |
⑳ | 【】を目印に、検索と置換で段落と文字のスタイルをあてる | 記事→ |
㉑ | 文頭の網をとる | 記事→ |
㉒ | 本文中に枠囲みの文字を入れる | 記事→ |
㉓ | かっこ不揃い | 記事→ |
㉔ | ふた桁以上の全角数字を半角にする | 記事→ |
㉕ | 条件付きで文字スタイルをあてる | 記事→ |
㉖ | 中黒等の字形(記号)※中黒を左右中心に→「中黒問題①文中と文頭が同じ②左右中心にない」 | 記事→ |
〈InDesignの地図〉
①見出しのオブジェクト
②見出し
あらかじめ、オブジェクトをライブラリに登録してください→記事「オブジェクトをライブラリに登録し、ライブラリから定位置に配置します。」
見出しの頭に記号「★」をつけます↓
ライブラリからオブジェクトを出し、コピーします↓
検索と置換をします↓
見出しにオブジェクトが配置され、見出しの段落スタイルがあたりました。
しかし、見出しの行間が狭い↓
見出しの段落スタイルで、段落前のアキを調整しました。
1行目の見出しは、位置が変わりません。
次の見出しも検索と置換です↓
段落スタイルが適用されました↓
アンカー付きオブジェクトオプションで位置を確定します↓
オブジェクトスタイルを作ります↓
アンカーを解除し↓
Shiftを押しながら、ライブラリーへドラッグ&ドロップ↓
ライブラリの使い方
文頭にカーソルを置き、controlを押しながら「アイテムの割り付け」↓
オブジェクトが定位置に配置されました↓
14級の本文で、枠の高さが14級(3.5mm)なら、問題なし↓
本文級数より大きくすると、レイアウトが崩れます↓
行間が崩れたときは、グリッド揃えを「なし」にすると本文の行間送りに揃います。
表組みの左側だけ行の塗りを交互にする方法は、
の、2段階です。←もっといい方法が見つかったら、教えてください。
表全体を選択し↓
「表の属性」→「塗りのスタイル」と進み↓
塗りのスタイルを「1行ごとに反復」にし、カラーを指定します↓
表組み全体に色に、交互のカラーが塗られますが↓
塗りたくない右側を選択し↓
「セルの属性」→「罫線と塗り」で↓
「セルの塗り」を「なし」にします↓
結果、左側だけが交互の塗りです↓
これで、どうでしょう?