Word原稿をもらったら、最初にすること、横組み編その1です。
まず、数字。
- ひと桁数字は全角
- ふた桁以上は半角
に揃えます。
たいてい、数字は全角と半角が混ざっています↓

Wordの「高度な検索と置換」で、揃えます。
手順1
一度、すべての数字を全角にします。
「高度な検索と置換」を開き、下の画面の設定で、半角数字を探します。
検索対象に入力する文字は→ [0-9] ←半角で入力してください

青い部分が、検索された半角数字です↓

下の「文字種の変換」で、「全角」を選びます。

これで、半角数字が全角になりました↓

手順2
ふた桁以上の数字を半角に変換します。
「高度な検索と置換」を開き、検索対象に [0–9]{2,} と入力します。
注)赤い字だけ、全角で入力してください
注)検索対象の意味は、ふた桁以上の全角数字を選びなさい、です。

ふた桁以上の全角数字が選ばれました↓

次に、「文字種の変換」→「全角」とします↓

ふた桁以上の数字が、半角になりました↓

赤囲みの数字は、全角のままです。
これで、ひと桁の数字は全角。ふた桁以上は半角になりました。
テスト用原稿→数字の原稿01